3年社会「事故や事件からくらしを守る~地域のくらしを守る人々の努力と思いを多面的に知ることで~」髙山翔平教諭

投稿者: | 2025-01-31

研究授業では、前単元で学習した火災からくらしを守るためにできることと、本単元で学習した事故や事件からくらしを守るためにできることを比較する活動を通して、これまでの知識と今回得た知識を結び付け、自分自身の考えを深めていくことを目標に学習しました。これまで学習でインタビューした警察の方や本校校長の名前が発言の中にたくさん出るなど、事故や事件からくらしを守ってくれている方々の思いを汲み取りながら、自分たちにできることは何なのか考えようとしている姿が印象的でした。終末部では、「学んだことをポスターにまとめ、たくさんの人に知ってもらい、少しでも事故や事件に合う人を減らしたい。」と発言するなど、意欲的に学習に取り組みました。