全体」カテゴリーアーカイブ

3年生 町探検

5月29日、3年生が社会科の学習で町探検に行きました。 見学した場所を地図に書き込んだり、タブレットを使って写真に撮ったりしました。 新しい発見がたくさんあったかな?

クラブ活動

5月28日、1回目のクラブが行われました。 クラブ企画を立てた6年生が中心となり、活動を行いました。 4~6年生児童が、それぞれ所属のクラブで楽しい時間を過ごしました。

1年生 全校朝礼初参加

5月28日、全校朝礼が行われました。 1年生が全校朝礼に初めて参加し、今年度初めて6学年がそろっての朝礼となりました。 朝礼では、6年生の代表児童が富士体験キャンプの思い出を語りました。

花の植え替え

5月24日より花の植え替えが始まりました。 祈りと誓いの塔の周りの花壇を中心に、全校児童がマリーゴールドの花を植えます。 児童たちは校長先生から聞いた「なぜ花の植え替えが始まったのか」「周りの友達のことを大切にする気持ち… 続きを読む »

6年生 富士体験キャンプ

5月16日から18日まで、2泊3日で富士体験キャンプに行きました。 フォレストウォークをしたり洞窟の中を体験したりと自然の満喫しました。 宿泊したコテージでは、友達との楽しい思い出がたくさんできました。

授業参観・PTA総会・教育振興会総会

5月15日、授業参観・PTA総会・教育振興会総会が行われました。 多くの保護者の方々が参加されました。 児童たちは、おうちの人の前でいつも以上に頑張りました。   

クラブ説明会

5月11日、クラブ説明会が行われました。 本校では6年生が自ら企画を立て、クラブ参加者を募ります。 それぞれの企画者が、生き生きと自分のやりたいクラブの良さを伝えました。

わくわく出会いの会

5月10日、「わくわく出会いの会」が行われました。 異学年で一緒に給食を食べ、1年生を迎えるために各団で楽しいゲームなどを行いました。

地区別集会・下校

5月9日に、地区別集会・下校が行われました。 地区別班に新たに1年生を迎え、登下校時の注意点などについて話し合いました。 1年生の保護者も参加し、集団下校時の体制を知っていただきました。