花育 4年
今日から、農林水産省より選定を受けた大阪府での花育普及活動事業の一環で、花セラピストの森嶋先生をお招きして、4年生が指導を受けます。花育とは、花を教材に生命や個性について考える教育的要素を含んだ活動です。
今日から、農林水産省より選定を受けた大阪府での花育普及活動事業の一環で、花セラピストの森嶋先生をお招きして、4年生が指導を受けます。花育とは、花を教材に生命や個性について考える教育的要素を含んだ活動です。
4年生は総合的な学習の時間である「なごみの時間」に、ゲストティーチャーの先生をお招きして茶道をしています。学校生活において、日本文化に触れ落ち着いた時間を過ごすことも大切にしています
今日21日と明日の2日にわたって、4年生が茶道体験をしました。手指の消毒や器の洗浄などに気を配りながら実施しました。緊張した面持ちの児童の様子が印象に残りました。
6月4日、4年生が池田市下水処理場へ社会見学に行きました。 私たちが使った汚れた水が、どのように自然の川に返されるのかを 施設内を見学したり話を聞いたりして学びました。
5月28日、1回目のクラブが行われました。 クラブ企画を立てた6年生が中心となり、活動を行いました。 4~6年生児童が、それぞれ所属のクラブで楽しい時間を過ごしました。
5月22日、4年生が池田市クリーンセンターへ社会見学に行きました。 ごみの燃やされるところや分別されるところ、管理センターなどを見学したくさんのことを学びました。 社会科の学習で疑問に思っていたことなども教えていただきま… 続きを読む »
5月16・17日、4年生の「なごみの日」(茶道)が行われました。 初めての体験に、みんな緊張した面持ちで臨んでいました。 お茶とお菓子の味はどうだったかな。
4年生は、1月24日から2泊3日で兵庫県のハチ高原において林間学舎を行いました。気温はマイナス9度と非常に寒かったですが、時折青空も広がり、充実した活動ができました。
4年生は総合的な学習の時間に茶道に取り組んでいます。
4年生が片道1時間弱を歩いて、池田市の古江浄水場の見学に出かけました。 学校や家庭で使っている水道水が様々な過程を経て飲み水になることを職員の方々の丁寧な説明でよくわかりました。お土産に災害用備蓄水(約500mL)をいた… 続きを読む »