1年算数「おおきさくらべ」森村 俊輔 指導案 実践報告
1年安全「自分を守る」永松 希美 指導案 実践報告
1年算数「おおいほう すくないほう」元木 大貴 指導案 実践報告
2年道徳「森のともだち」冨山 実樹 指導案 実践報告
2年安全「地震」池住 祐亮 指導案 実践報告
2年安全「安全な歩き方」渡部 寛矢 指導案 実践報告
3年道徳「光るえんがわー北里柴三郎ー」森光 利海 指導案 実践報告
3年体育「体で表現 生き物の世界」廣町 智栄 指導案 実践報告
3年国語「ゆうすげ村の小さな旅館」中川 雅子 指導案 実践報告
4年国語「ごんぎつね」馬場 廣之 指導案 実践報告
4年道徳「新次のしょうぎ」末廣 彩華 指導案 実践報告
4年体育「ヒットandラン」鈴木 裕貴 指導案 実践報告
4年音楽「日本の音楽でつながろう」宮丸 奈草 指導案 実践報告
5年体育「アルティメット」富本 浩史 指導案 実践報告
5年理科「電磁石の性質」工藤 健司 指導案 実践報告
5年社会「情報を生かす産業」髙山 翔平 指導案 実践報告
5年総合「食料問題について考えよう」山本 加奈 指導案 実践報告
6年算数「資料のよみとり」中居 宏恵 指導案 実践報告
6年社会「世界の未来と日本の役割」境 建人 指導案 実践報告
6年安全「キャッシュレス社会に潜む危険」山崎 雅史 指導案 実践報告