「祈りと誓いの集い」学校長の言葉
令和3年 学校長の言葉
令和3年 学校長の言葉
本校では、外部の方へ向けて研究授業を公開する「附属池田小学校研修会」を例年2月下旬に実施しておりましたが、昨今の社会情勢に鑑み、本年度は本ホームページ上で指導案、実践報告の公開という形で実施いたします。 指導案・実践報告… 続きを読む »
1.募集人員 新3学年 5名以内 新4年生 1名以内 ※新1・2・5・6年生の募集は行っておりません。 2.応募資格(抜粋) ・外国在住期間が連続して2年以上で、帰国後1年以内の者 ・本校の教育上の特色及び帰国児童募集の… 続きを読む »
令和3年1月23日(土)~2月7日(日)まで令和2年度大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会をオンライン上で開催いたします。 研究テーマ 「社会とつながり、明日を切り拓く資質・能力の育成」~探求のプロセスの構築~ 大阪… 続きを読む »
1 募集人員 男子50名 女子50名 合計100名 2 入学選考 (1)面接 <女子> 令和3年1月10日(日) <男子>1月11日(月・祝) (2)調査・観察 <女子・男子> 令和3年1月16日(土) (3)合格発表… 続きを読む »
9月12日(土)保護者参加による校内清掃活動を行いました。普段児童が行き届かいところを中心に保護者の方々が清掃をしてくださいました。本校は、このように様々なところでPTA活動でお世話になっています。
昨今の社会事情に鑑み、本年度の運動会は、下記日程・方式により開催することとなりました。ご来賓のみなさまにおかれましては、誠に恐縮ではございますがご理解いただきますようお願いいたします。 <日時> 1・2年生 9月28日(… 続きを読む »
9月3日(木)に豊能地区の初任者研修を受け入れました。授業参観後、授業づくり等の講話を行いました。合わせて、学校安全に関わる講話や校内見学も行いました。
8月26日から9月15日までの3週間にわたって、教育実習生の受け入れをします。新型コロナウイルスの影響で配慮しなければならないこともありますが、教育実習生にとっても、児童にとっても心に残るふれあいになってほしいと考えてい… 続きを読む »
(公財)日本教育公務員弘済会大阪支部より、「ブックパック事業」として図書を35冊寄贈いただきました。ありがとうございました。 図書館の「新しい本」のコーナーに置いてあります。気に入った本を手に取ってみてください。